郊外暮らしの最適ライフ

最適なハッピーライフを目指しま~す。テーマは、「食」「投資」「教育」です。郊外で、エンジニアしてます。

【日本株 爆上げ中】3月権利狙い 優待・高配当銘柄 #20紹介 #ランキング

日経平均 4万も目前です。わたくしも、20%ぐらいの含み益が出てきました。

それでも、売りたい気持ちをぐっとこらえています。(長期狙いなので)

そして、基本的に、円安局面では海外株式には手を付けません。(NISAの積立てはしていますが)

 

3月22日の日銀金利発表が、4月より前倒しになった際は、サプライズが起きるかもしれませんね。円高になったらどうなるのか。

 

今回は3月権利狙い目の 優待/高配当 銘柄をご紹介します。

 

所感

正直、外交資金が半導体などのグロース株に流入している株式市場。

市場の潮目が変わったときに、バリュー株の威力を発揮する可能性もあります。

仕込んでいいかもしれません。

まずは、高配当10銘柄から

5192    三ツ星ベルト 5.04 % 

 とにかく経営状態が良い。決算も悪くないですね。RSIが高いので4300円程度まで待ってから買い増しが良いかもです。輸出関連なので、円高転じての狙いです。

 

1719    安藤・間 4.86%

 株主還元に力を入れています。ゼネコンの中でも海外好調企業ですね。経営状態が良い。決算も悪くないですね。とはいえ、内需企業ですから為替に強いと感じます。

 

8141    新光商事 4.38%
 半導体関係銘柄が、軒並み爆上がりしている中、いたって穏やかな会社。見通しがマイナス45%と警戒感があるように思います。

 

4503    アステラス製薬(株) 4.24%

医薬関連は、全体的に元気がないです。資金が、グロース株に向かっているということなのでしょうか。やっぱり、マイナス50%近い落ち込みとしての足元の決算結果でしょうけど、織り込んでいる気がしてなりません。逆に、リスクを負うという意味では、狙い目かもしれません。コメントほしいです。

 

1929    日特建設 4.27%

経営状態が良い。決算も悪くないですね。いい感じ。RSIが80%あるからなぁ。1200円ぐらいになったら、買いたいです。建設業界も分散投資として必要ですから。

 

その他、

2148    アイティメディア 5.89% ソフトバンク系列

7638    (株)NEW ART HOLDINGS 5.15% 宝石って中国需要がねぇ

7433    伯東(株) 4.74% 半導体関連、株主還元に積極的!

4544    H.U.グループホールディングス(株) 4.86% アフターコロナのリスクあり 

4502    武田薬品工業(株) 4.29% 特許切れなどリスキー 

 

となります。

爆上がりの中、4%以上の利回りを維持しているところは魅力的。

逆に、リスクも考慮して投資していただければと思います。

 

次は、優待10銘柄 

5976    高周波熱錬

 両刀(高配当かつ優待)狙いに最適。足元の決算がよくなかったですが、元気よく上がっていますね。自動車関連が戻ってきました。

 

9831    (株)ヤマダホールディングス

 両刀(高配当かつ優待)狙いに最適。事業は、厳しい状況はありますが、お金持っている会社で安定かつ底値かも?

 

8473    SBIホールディングス(株)

両刀(高配当かつ優待)狙いに最適。NISAで元気いいし、地方銀行をたくさん持っているので、利上げこいこいで織り込みまくっています。株価下がらないかなぁ。優待で暗号資産もらえます。面白いよね。

 

 

4246    ダイキョーニシカワ

 両刀(高配当かつ優待)狙いに最適。桐谷さん大好きな、広島企業ですね。車の成型技術持っています。ただの化学メーカーとは違うんだなぁ、車は軽量化が命ですから。

RSIもまだ割安水準だし。

 

6306    日工

 両刀(高配当かつ優待)狙いに最適。災害多い日本では、土木関連は安定で貴重なんです。株価は、ちょい上がりすぎかも。ただ、優待が、シャベルとかQUOカードとか色々選べて大人気。

 

その他

6073    アサンテ  

 白アリ駆除とか、インフレで家を大事にしたい需要あるかも。RSIもまだ割安水準。

8157    都築電気

 デバイス事業が好調。システム会社にシフト中。麻生Gなのも安定。RSI高いかなぁ。

5970    ジーテクト

 長期ありますが300株持たないと優待もらえないのです。元気よく上がってます。

7182    ゆうちょ銀行

 日銀利上げ観測で、上がりすぎ。優待のふるさとギフトはいいのですが。

7939    研創

 利回り4%近いのでまだまだ狙い目。

 

いかがでしょう。あくまで、個人的な意見なので、ご参考までになります。