■はじめに
前回までは、「目標設定」 をマンダラートで作りました。 今回は、具体的なアクションに落とし込む方法について、スマイルが使っている手法を説明します。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【このシリーズの特徴】
最適化とは、複数あるものから最も良い方法を選択する考えです。 人生という限られた時間の中で最も良い判断をすることで、 苦境の中でもより豊かな人生を歩むことができるだろうという考え方
のもと発信しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■ アクションを計画する (実際にやってみながら)
すぐに行動することが一番いいのでは?という考え方はとても大事です。 前回の 「マンダラート」のブログでもお話ししましたが、 あれやこれやと考えていると時間だけが過ぎてしまうということです。 確かにとても大事なことですが、 それと同じぐらいリスクもあります。もう少し考えて行動すればよかったと思ったことはありませんか?
しかし、スマイルは、アクションと計画を同時に行うことがもっと重要だと考えています。
やり方は色々と調整 (最適化) しながら、自分なりに達成度の上がった方法を探ってみることが重要ですね。
イメージとしては、 「石橋を叩きながら、叩いたらよく考えてみて、前に出る。」 ぐらいがちょうどいいと思うのです。
■エクセルを駆使して作ってみる
アクションプランを作るのに、 エクセルが一番ベストです。 理由は、スケジュールや実績という「数値」の部分と、具体的な行動内容という「文言」の部分を同時に、マネジメントできるからです。
人に相談するときに、すぐに印刷してレビューすることもできます。
※ パワポを使った管理もできないことはありませんが、 特に大勢にレビューするわけでもなければ、エクセルが効率的だと思います。
![]() | マンガでやさしくわかる中期経営計画の立て方・使い方 ダウンロードサービス付 [ 井口 嘉則 ] 価格:1,980円 |

■体裁について
大きなポイントは、
・目標は、半期で区切って見直す。
・具体的な行動は、 1週間単位で計画する。
ということです。あまり細かい時間単位にしてしまうと続かないことが多いです。
では、体裁は以下のようになります。

・目標設定 : マンダラートで整理ができたかと思います。
例「1. ダイエット10kgを達成して健康な体を手に入れる」
例 「2. 簿記2級に合格して、 金融リテラシーを上げる」
とか、1~3つ程度を掲げてみましょう。 あまり多いと管理が大変です。重要施策を絞りましょう。
・前半期の反省
例 「1. あまり痩せなかった (2Kg) 夜にご飯を食べてしまったことが原因」
といった、反省点と具体的な数値を明確にしましょう。
・後半期の行動内容
例「1-1. 夜食の献立を、ヘルシーメニュー3点を追加する」
例 「1-2. 自転車旅を計画。 大宮まで往復50Kmを2回実施する」
・分類番号
1 大分類 例 夜食の献立変更
1-1 中分類 例 豆腐を使ったメニュー
1-1-1 小分類 例 豆腐ハンバーグの計画
という形で、行分けして、タスク内容を記入します。
・スケジュール
前半期なら、4月~9月まで、 1W 5Wという形でそれぞれ列項目を作ります。
さらに、タスク内容の実際に実施するWeekのセルに対して、矢印を入れて視覚的にも管理することが重要です。
・進捗と課題
半期に一度は、こちらを記入しましょう。 反省することは次に繋がります。
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
ワンポイント
目標から行動までが一貫して繋がりがっていることが肝心です。 そんなに難しくないので、一度作ってみましょう。 体裁フォーマットを一度作れば、次からは転用できますよ。
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
■最後に
アクションプランについて、ポイントを解説しました。半期に1回程度、更新しなければなりませんが、慣れたらさほど時間をかけずにできるようになると思います。
なお、コンサル会社のアクセンチュアさんは、このアクションブランの管理がかなりシビアです。 エクセルを駆使して、日次単位で予実管理していました。
スマイルも一緒に働いていた時は、同じようにしてました。これは、疲れちゃうので、垂直立ち上げのハイクラスなビジネス構築とかではなければ、そこまでしなくてよいと感じます。
自分なりのやり方を模索してみてください。
-
- ** ** お知らせ ** **--
■生徒募集中
個別指導(オンライン・訪問)のご希望がございましたら、直接ご連絡くださいませ。
Email : tpgun01234@gmail.com
twitter : @yukitakada13
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UC0bBqhuLGmH9f608vdeSYIQ
■「荷物の置き場所に困った…」を解決!
埼玉で、レンタル収納 モノオクサービスを提供しています。ご興味ありましたら是非!
https://monooq.com/space/7584?via=keyword
-
- ** ** ** ** ** **--
#自己啓発 #アクションブラン #中期計画 #最適化