郊外暮らしの最適ライフ

最適なハッピーライフを目指しま~す。テーマは、「食」「投資」「教育」です。郊外で、エンジニアしてます。

【高校数学Ⅱ】高次方程式の解法!

今回の高次方程式の、「組立除法」を使った解法について説明します。

例題

P(x) =x^3-3x^2-8x-4 の方程式を解きましょう。

 

ステップ1
P(-1)のときに0になる。
つまり
P(-1)=(-1)^3*(-1)^2-8*(-1)-4=0
よって
P(x)はx+1の因子を持つことになります。

 

ステップ2

次に組立除法を使います。
係数を上に並べ、それに先ほど求めた-1を掛ける。
掛けた値と、係数を足すを繰り返すことで、余り0の
もう一つの因子を求めることができます。

 

それでは、以下の問題にチャレンジしましょう。

問題1

 

解答1

高次方程式の問題はとにかく、公式を覚えて慣れましょう。

 

↓おすすめ参考書

もう一度高校数学 数1A・数2B・数3Cがこの1冊でいっきにわかる [ 高橋一雄 ]

価格:3,080円
(2022/9/3 09:44時点)
感想(29件)

rpx.a8.net


rpx.a8.net


ーーーお知らせーーーーーーーーーーー

 ■ 生徒募集中
個別指導(オンライン・訪問)のご希望がございましたら、ご連絡くださいませ。
Email:tpgun01234@gmail.com

 ■「荷物の置き場所に困った…」を解決!
埼玉で、レンタル収納 モノオクサービスを提供しています。ご興味ありましたら是非!  
https://monooq.com/space/7584?via=keyword

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#高校数学Ⅱ #教育 #受験 #高次方程式