郊外暮らしの最適ライフ

最適なハッピーライフを目指しま~す。テーマは、「食」「投資」「教育」です。郊外で、エンジニアしてます。

【エクセルVBA 実践1】②画面遷移 「指定期間の抽出をしよう! 」 #エクセルVBA #プログラミング #マクロ #画面遷移

こんにちは VBAの実践編1の, ②回目です。
指定期間の抽出マクロを一から作る方法をシリーズ化して説明しています。
前回: 画面のフォーム設計を行いました。
今回 画面遷移について解説します。
一人で考えると結構時間がかかります。
なので、一連の流れを把握して効率的に学ぶのにお役立ちできれば幸いです。


■ 画面遷移 プロジェクト中身側
Step1
Alt+F11 キーにて、
プロジェクトを開きます。 つづいて、 フォームを選択しますと通常左下にプロパティが開
いています。その中のオブジェクト名を変更しておきましょう。 (習慣にするといいと思います)
Step2
標準モジュールに、 起動マクロを組み入れます。 いきなりフォームを開くなんてこともできますが、 とりあえず遷移する形にしていきます。
モジュールがなかったら、 挿入しましょう。
できた、モジュールをクリックすると下の写真のようなプログラムができます。
その中に、ファイル集約 Show vbModeless と入力していきます。
ちなみに、 「ファイル集約」 の名前が、 フォームのオブジェクト名です。
これで、 「test1」 マクロが完成です。

Step3
作ったマクロ 「test1」 を実行するとフォームが開くのですが、 テキストフォームの中
に、 初期値として本日の日付を入れたいと思います。
わざわざ入力する手間を省くためです。
まずは、標準モジュールから離れて、 フォームのコードを開きます。
上のタブにUserForm ができていますので、 右側のタブから
Initalizeを選びましょう。
そうしますと、
Private Sub UserForm_Initialize()
End Sub
こんなのができますので、 中に、以下を記入しましょう。
ファイル集約.txtDate1. Value = Date
ファイル集約.txtDate2. Value = Date
ファイル集約 Calendar 1. Value = Date
カレンダーは、 見た目だけで使います。 今日は何日だったかな?
今月は何日までかな? など便利に使えるとおもったからです。
※実際、このカレンダーからデータ取得ができるかもしれませんね。
ちょっとうまくいかなかったですが。

BIGLOBE WiMAX +5G(19-1015)


■ 画面遷移 インターフェイス
インターフェイス側の開発をして、先ほどのマクロ (コード) と紐づけしましょう

Step1
下の写真のように、画面の上にある開発タブから、挿入を選びます。
その中にボタンがありますので、 選びましょう。

Step2
ボタンを画面上に貼り付けたら、右クリックしてみましょう。
その中の、 「マクロ登録」 を選択してみます。
そうしますと、先ほど作成した 「test1」 がありますので、選択して終了です。

お疲れ様でした。 次回は、 データクリア機能について解説していきます。

では、よい一日をおすごしください~


ーーー"すまいる"からのお知らせーーーーーーーーーーー<生徒募集中>
個別指導(オンライン・訪問)のご希望がございましたら、直接ご連絡くださいませ。
Email:tpgun01234@gmail.com<スペース貸し募集中>
埼玉のモノオクサービスを実施しています。ご興味ありましたら是非!
https://monooq.com/space/7584?via=keyword

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英会話セットプラン(20-1201)


rpx.a8.net
rpx.a8.net

#業務効率 #エクセルVBA #プログラミング #マクロ #期間指定 #画面遷移